地鎮祭

2022年05月26日

こんにちは、茂木です。

本日は弊社から土地をご購入いただいたお客様の「地鎮祭」へ出席させていただきました。

 

皆様は「地鎮祭」をご存知でしょうか?

「地鎮祭」とは、その土地の守護神(氏神)から土地を利用することの許しを得る儀式となります。

神を祀って建築工事の安全を祈願する儀式にもなっています。

四方に青竹を立てて神籬を置いて祭場とし、そこへ米・酒・魚・野菜等の供え物を供えます。

 

建売住宅等のご購入ではなかなか経験することの機会は少ないかと思いますが、

注文住宅で新築工事を行う際には、ほとんどの皆さまが経験することとなる儀式です。

 

この土地も間もなく新築工事が始まりますが、個性的で素敵な家が建築される予定です。

完成しましたら、またこちらでも紹介させていただきたいと思っております。

1

2

3